もう半月ほど前ですが,ノックスビルから一番近い”都会”,アトランタに行ってきました.いつもは日帰り(片道3時間)ですが,今回は一泊.目的は,ストーンマウンテン観光,散髪,そして,秘密の買い物.
ストーンマウンテンは世界最大の花崗岩の一枚岩の山で,その周りにトレッキングコースやらアトラクションがあるらしい.正直な所,その魅力は聞いただけでは実感できないのですが,周囲の人達の「結構楽しかった」の言葉におされ,行ってみることにしました.
ノックスビルから3時間.ジョージア州は今日もいい天気.日照りが続き,渇水が問題になっているようですから,ハンパではありません.アトランタ市街を迂回してほんの少し走ると,ストーンマウンテンが見えてきます.近辺がほぼ平坦で緑に囲まれてた土地柄であるのとを比べると,なるほど,ちょっと異質. アトラクション乗り放題のパスは一人$25.ちょっと高いような気もするけれど,ミールクーポンがついて,登山用ロープウェーを含む乗り物(パス無しなら一回$7)が乗り放題になるので,妥当なところかな.入場してすぐ,正面の岩壁に巨大なレリーフが見えます.南北戦争時代の英雄3人を形どったもので,50年くらいかけて彫り込んだものだそうな.そして,削りだした花崗岩(大理石)は日本の帝国ホテルにも使われているそうです.ふ〜ん. ロープウェーで頂上に登ってみました.足下の石は,風雨や人の足によって薄汚れてはいるものの,間近で見れば,白黒の雲母がきらきらと光る,紛れも無い花崗岩です.でも,あちこちにペグが打ってあったり,フェンスが設置されていたり,ロープウェーや小屋まであるので,結構,傷だらけという印象.「世界最大の花崗岩」を標榜する割に,その扱いがぞんざいな所が,アメリカらしいと言えばアメリカらしいです. そして,これは頂上からの眺望.想像通り,平べったい地形が遠くに広がっています.後から聞いた所では,この山は地平線からのご来光を楽しむのに最適らしいのです.さもありなん.でも,真上から照りつける日差しをよけるものが何も無い昼下がりの岩肌に長居するのはあまり賢く有りません.頭が痛くならないうちに退却〜. ロープウェー以外のアトラクションは,山を一周する鉄道.外輪船(運休中),3Dシアター,アスレチックというところ.子供は楽しんでいたみたいですが,「で?」という実感もあり.ちょっと楽しみ方が違うのかな?ジョギングしたり登山したり,ピクニックしたり,といった感じのほうが相応しいのかもしれません.
せっかくアメリカに滞在されているのですから、いろんな場所や様々な体験にトライしてみようとする、まさといさんのパワーが凄いなぁと思いました。。。
あ、いや現在、日本時間のam4:30なんですけどね、一旦寝たのですが中途半端に目が覚めてしまいました。。。でも昨夜よりは元気です。朝焼けの中、少し散歩に行こうかなと思います(ほとんど誰もいないので・・・)
こうしていろんな場所をUPしてフォトや記事を拝見すると自分も時間旅行をした気分に浸れます・・・。今日も良い日になりますように!(^_^)
投稿情報: yumin | 2008/06/19 04:29
あはは.一年だし!というせこい根性がそうさせているのかもしれませんが,確かにあちこち行きまくっている異常な年ですね.後からVOXを見たら,自分でも信じられないのだろうな,と,たまに思います.
朝焼け,いいですね.そんなに遠くでなくても,ゆっくり回って,楽しんで来て下さいませ.
投稿情報: まさとい | 2008/06/19 04:38
[いいですね] 今回こそは動画があるのかなあと思ったらなくて少し残念です。「岩です」とか聞きたかったですー。
いろいろ人工的に付加されているようですが、それでも自然と戯れるのはいい事なんじゃないかと思います。お子さん達も楽しまれたようですし、まずまずだったのでは。
投稿情報: yu_bo_ | 2008/06/19 05:50
こう言う写真を見ると.....旅行行きてぇ〜って気分になります.....(⌒-⌒)
投稿情報: nebula | 2008/06/19 06:33
[いいですね] 色々なところにいらしてるんですね。二番目のお写真はまさといさんなのかしら…ドキドキ。
投稿情報: mochola | 2008/06/19 07:47
あはは.有り難うございます.動画は無かったですね〜.
確かに,子供は素直に楽しんでいたようなので,良かったと思います.
投稿情報: まさとい | 2008/06/19 07:59
旅行って,行く決心をするまでが結構パワー要りますね.時間的にも金銭的にも.
私は「今しかない!」という勢いが有るので,ぽんぽん行ってしまいますけれど,冷静になると,色々な意味で冷や汗が出てきます.
投稿情報: まさとい | 2008/06/19 08:03
有り難うございます.結構行ってますね.今回は,ちょっと変な所だな,と思いながら,しかし,アメリカらしいレクリエーション施設なのかな,とも思いながら過ごしました.
写真のアヤしいおじさんは,如何にも私です.倫理上の問題でトリミング致しました.ぷぷぷ.
投稿情報: まさとい | 2008/06/19 08:06
ガンガン行ってますね(笑)行けるうちに行った方が良いですよね。今度はどこに行きますか??日本へ帰国するときはハワイ経由とか( ̄ー ̄)
投稿情報: Nana | 2008/06/19 11:58
ガンガン行ってます(笑).お金もバンバン飛んで行きます(泣).
次はですね・・・.ナイアガラまでドライブしてこようかと思っています.結構強行軍かも.
ハワイ経由の帰国,良いですね〜.魅力的なんですけれど,会社に言い訳が立たんでしょうね.ぷぷぷ.
投稿情報: まさとい | 2008/06/19 12:03
[this is good]
アトランタには、昔ニューヨーク勤務時代に、会社の駐在員事務所があったので何回か出張で行きました。しかし、こんな大きな一枚岩の山があるとは知りませんでしたし、当時の駐在員も教えてくれませんでした。アトランタでは打ち合わせをして、酒を飲んで帰ってきただけでした(残念!)。
アメリカには本当にいろいろなものがありますね。
投稿情報: Poran | 2008/06/19 12:42
有り難うございます.ニューヨーク-アトランタを行き来するビジネスマンは多いようですね.飛行機の便が便利だから,行くけれどあまり観光をしないで戻って来てしまう,という町なのかもしれないですね.
投稿情報: まさとい | 2008/06/19 19:55
[いいですね] いろんなところに行けるのは楽しいし、わくわくしますよね。思いがけぬアクシデントや事件があったりするのも、また楽し。
あんなレリーフを彫ろうと言い出した人の顔が見てみたいですな(笑)
投稿情報: Sail | 2008/06/19 23:17
Sailさん,有り難うございます.実は,日本に居た頃は,そんなに旅行ちゃんじゃ無かったのですが,こちらに来て,その良さを実感しています.私の場合,土地の人々と交流できる英語力はありませんが,それでも,土地それぞれの雰囲気があって,とても楽しめます.
しかし,唯一無二の貴重な一枚岩に掘られた,大胆なレリーフ,アメリカ人は豪快ですね〜.
投稿情報: まさとい | 2008/06/19 23:39
なぜにトリミングをするのですか。生まさといさん見たかったー
投稿情報: yu_bo_ | 2008/06/20 01:32
はは・・・.倫理上の問題です.
投稿情報: まさとい | 2008/06/20 01:38
倫理上の問題。わいせつ物を陳列してたとかそういう事なんでしょうか。
投稿情報: yu_bo_ | 2008/06/20 05:06
うむ.そんな感じかもしれません.
投稿情報: まさとい | 2008/06/20 05:47
まさといさんのわいせつ物見たいですー
投稿情報: yu_bo_ | 2008/06/20 07:11
[いいですね] この一枚岩とか見てると、アメリカはデッカいねー
なんて、感じるよ!
まさといさんの旅行記を見るに付け、行きたさが倍増してくるな・・・
もう少し近ければ良いと思うけど、この距離感が旅行する価値観に繋がるのでしょうねー(笑)
投稿情報: shin | 2008/06/22 22:31
shinさん,ありがとうございます. もしかすると昭和新山の溶岩ドームみたいなものなのかもしれませんが,アメリカ人はショーアップしますね〜.レリーフ彫るのはどうか,とも思いますが,彫ってあるからこそ大きさが実感出来るのかもしれないですね.
実は,ここは,50ドルだか60ドルだかの年間パスポートがあって,地元の人はそれを買っておいて,ジョギングしたり山登りしたり,ピクニックしたり・・・とするみたいです.ゆったりと楽しめ,ちょっとしたアトラクションもある運動公園と考えれば,なかなか良さそうです.
投稿情報: まさとい | 2008/06/23 21:18