子供のクラスメートの誕生日パーティーが終わったその後,さて,今晩の食事はどうするか,ということになりました.中途半端にお腹がすいてしまうんですよね.こういう時.
子供はうどんを食べたいらしい.じゃぁ,親はどうするか・・・トムヤムペーストもあることだし,トムヤム・・・うどん?想像すると,結構美味しそうです.「え〜?そんなもの,あるの〜???」というカミさんの声にもめげず,ク゜ク゜ってみると・・・お〜出てくる出てくる!あるじゃぁありませんか!色んなサイトを斜め読みした上で,早速チャレ〜ンジ(調理はカミさん.今回,私は検索&口出し担当.時間が遅いので,手早くやらないといけませんから・・・).
- うどんのつゆは,薄めにした昆布だしにレモングラスとトムヤムペースト.(実は,普通の濃さの昆布だしで試作したら,ちょっと甘くなってしまった.なので本番は薄めで)
- 具はスライスの豚バラと大根.そして大量のパクチ〜!
- 麺はカトキチの冷凍うどん.
出来上がり〜.いざ,食べてみましょう.・・・うまぁ・・・.ピリ辛ながらも,レモングラスとパクチーのおかげで,さっぱり風味のうどんです.私としては,これまで何度か食したことのある「韓国風チゲうどん」より数段上にランキングされました!パクチーが苦手とのたまっていたカミさんは,このうどんですっかりパクチーを見直した模様です.
[いいですね] うーん。こっち早朝なんです。美味しそうだけど…美味しそうだけど…いまは食べられない〜!!(笑)チャレンジしてみたい! メモメモ。
投稿情報: mochola | 2008/05/05 06:33
あ...そうですよね.朝っぱらから失礼致しました(笑).
投稿情報: まさとい | 2008/05/05 06:42
パクチー苦手な奥様が(#^-’)b グゥ!なら、同じパクチー苦手なうちのダンナ様も、きっと気に入ってくれるかも知れません!
次回はトムヤムサーモンをたくさん作り、残ったスープにダシ&根野菜&豚肉&パクチーを入れてうどんにしちゃいます!カレーが残ったりするとうどんにしてしまうという発想感覚で・・・(( ̄^ ̄ )ゞまさといさんのレシピ、参考になります♪
投稿情報: yumin | 2008/05/05 06:46
熟したトムヤムサーモンでうどん.これまた美味しそうですね.是非やってみて下さいませ.
投稿情報: まさとい | 2008/05/05 07:02
うどん、バッチグーでしたか?よし!トムヤムペースト買ってきます☆
投稿情報: Nana | 2008/05/05 07:06
私の中ではかなりのヒットでした.辛いの&パクチー大丈夫な人には,ばばんとお薦めしちゃいます.
投稿情報: まさとい | 2008/05/05 07:16
写真は美味しそうですけど、パクチー & レモングラス 最強組み合わせが美味しいとは.....謎です.....orz
投稿情報: nebula | 2008/05/05 08:07
[いいですね] まさといさん
奥さんをパクチーの世界に導くとは流石です。
これも、トムヤムメニュー開発のお陰ですね!
いま、ふと考えたんだけど日本の味噌をトムヤムペーストと合わせて使ったらどーなるかて・・・
投稿情報: shin | 2008/05/05 08:09
むはは.nebulaさんからご覧になったら新興宗教みたいに見えるでしょうか?美味しいんですけれどねぇ.
投稿情報: まさとい | 2008/05/05 08:11
アハ、この組み合わせなら.....壷買った方がいいかも.....(;´ー`)┌
投稿情報: nebula | 2008/05/05 08:13
shinさん,ありがとうございます.もうカミさんのほうがハマりつつあります.他のタイ料理にも挑戦しなくては!と,なんだか鼻息荒い今日この頃です.新鮮なパクチーが安価に入手出来るというのも大きいですね.
味噌とトムヤムペーストは,味噌の種類によって印象が変わりそうですね.渋みが強めの八丁味噌あたりで調節すると,なにやら奥深い味が出そうな予感がしますね.
投稿情報: まさとい | 2008/05/05 08:18
え〜〜〜?美味しいんですけれどねぇ(笑).ではパクチー満タンの壷,一つお買い上げ,ということで(笑).
投稿情報: まさとい | 2008/05/05 08:20