体調も回復し,帰国日.私が乗るのは15時の直行便ですが,ホテルにいても仕方ないので,午前中の便で帰る人たちと一緒にホテルを出ます.西安の街はラッシュの真っ最中.ロータリーは言うなれば「混沌の渦」.自転車から大型トレーラーまで入り交じり,思い思いの方向に向かい突進して行きます.ぎりぎりをすり抜け,クラクションで牽制し.中国では絶対に運転したくないと思う瞬間です.
さて,空港.さっさとチェックインして身軽に仕事をしようと思っていたのですが,チェックインは2時間前にならないと開始されないことが判明・・・知りませんでした・・・常識なのですね.実際,出発時刻5時間前などというアホな時間に空港に着いたのは今回が初めて.世の常識をあらためて噛み締めつつ,大きくて邪魔なトランクをゴロゴロ転がし,小さく騒々しいチェックインロビーでコンピュータの電池が切れるまで仕事します.今回の出張,何だか上手く行かないなぁ,と思いつつ.
最後の飛行機は,なんとJAL.直行便が有るからですが,何年ぶりのJALでしょう?機体はボーイング767-300です.大きな機体にしては待合室の人数が少なく,しかもほとんど団体客.・・・案の定,団体客は長~い機体の後方に沈み,前方はガラガラでした.ちょっと気になったのは言葉遣いやサービス.英語のアナウンスは,なぜかすべてMaybeで始まるし,トイレに向かった私に対して「反対側あいてるので,行っちゃって下さい」.信じられないくらい薄い味噌汁を出されたかと思ったら,後から「分量間違えました.取り替えますのでごめんなさい」.ちょっとずつお疲れの模様です.私も含めて・・・.他に何をする気もおきず,映画を2本.なんとなく見ていなかったYou got mailの,話が盛り上がってきた辺りで着陸のため終了.何事も上手くいかないものです.
・・・そして翌日.お土産を持って会社に行った私は,最後のパンチを食らったのでした.見て下さい.ふたを開けたその中身.ふたは一部セロファンの覗き窓になっていて中身が見えるのですが,なんと内容物はその窓から見える所にだけあり,後は段ボールの詰め物・・・.苦笑です.しかもその不味いこと.板状になったドライフルーツらしき物なのですが,味はまるで酢コンブ・・・とほほ.
最近のコメント