さて,ホテルは空港からはちょっと離れた北京の中心街.空港からタクシーに乗り,あたりを見回します.オリンピックの準備が進んでいるためか,空港もタクシーも,町並みも非常に奇麗です.ホテルも奇麗.私の乏しい経験(1997年にみた上海,南京)と比較すると,隔世の感があり, あっけないほどです.滞在時間は少ないけれど,天安門広場ぐらいには行くつもり.しかし,ホテルにチェックインすると,寝不足と機内での飲酒のおかげか,とてつもなく眠い・・・.天安門広場は明日にすることとし,眠ります.ぐーぐー.
翌朝,起きると,・・・雨でした.それも結構激しい.天安門広場,どうしようか考えたけれど,諦めました.ずぶずぶにぬれた靴や洋服で長時間のフライトをしたくはない・・・.まぁ,北京ですから,そのうちまた来る機会もあるでしょう(根拠無し).
スモッグがひどいだろうと覚悟して来たのですが(そして実際に97年の南京出張の際には排ガスにやられ,半年のどを患った),雨のおかげもあって,全く問題無し.そして車がへこんでいない!新しい車も多い!やはり,10年という年月,オリンピック開催という追い風,そして南京と北京の都市化度の差は大きいのでしょう.すっかり安心し,さらに西の奥地に向かうのでした.
さて,この続きは,次回の講釈で・・・.
オリンピック目指して、パブリックな面の改革が進んでいるんでますね…
益々、農村部との格差が広がっていくんでしょう
出張先で天気が悪いと何かと不便ですよね…
投稿情報: shin | 2007/12/15 09:58
そうなんでしょうね.これからウルムチ,西安とぼちぼち報告して行きますが,どの街も個性的でした.いずれも中国の中では大きな都市で,その中でも差があるのだから,農村部との格差は言わずもがな,なんでしょうね.
投稿情報: まさとい | 2007/12/19 00:59