旅行4日目.フロリダの動物といえば,ワニとマナティー.昨日行った宇宙センターの周りにも住んでいるようですが,残念ながら昨日は見れませんでした.で,今日は,水に潜らなくても自然のマナティーを見ることが出来るという,夢のようなスポットに行きます.タダだし.
向かう先はタンパの火力発電所.発電所から出てくる温排水が暖かいので,マナティーが集まってくるのだそうで,発電所がManatee Viewing Centerという施設を作り,冬の間,一般に開放しているのです.オーランドからは車で1時間くらい.一ヶ月前の出張時と違い,今日はとてもよい天気でぽかぽか.青空にすっと伸びる発電所の煙突が見えてきました.「あそこが目的地だよ」と言うと,娘が妙に納得した声で一言「そうかぁ,ああやって雲を作っているのかぁ」.確かに,白い雲が煙突からもこもこと出ているのでした.
我が娘ながら,表現力にちょっと感心しつつ,その雲工場へ到着!
・・・・・・閉まってますがな;;・・・・・・.
一応事前にウェブで確認したつもりだったのだけど・・・"The center is closed Thanksgiving (November 22), at 3 p.m. on December 24, December 25, and March 23."・・・つまり”at 3 p.m. on”は12/24にだけかかるのですね.12/24,25,3/23は,午後3時まではやっているものと勘違いしてしまいました.orz
我がことながら,貧弱な読解力に愕然としつつ,お腹がすいたのでタンパの市街地へ.しかしここで次のパンチが・・・.クリスマス当日は店という店がお休みなのです.多少は想像していたけれど,マクドやKFCやスタバやサブウェイまで,全部・・・.ここまでの徹底振りとは思いませんでした.
結局ガソリンスタンドでかろうじて買った菓子パンを子供に持たせ,この冬一番の情けなさを味わいつつ,オーランドへ引返したのでありました.
・・・ちなみにオーランドに戻って来たら,やっているお店,結構有りました.夜はちゃんと馬が沢山出てくるショーを見に行ったし・・・.
海の中が見れなくて残念でしたね。
いつも思うのですが、子供の想像力の逞しさに感心します。
投稿情報: shin | 2008/02/14 07:35
いやぁ,間抜けな限りです.でも,おかげさまで「24の夕方に帰った人が,25日の朝にまた出勤してくるわけないじゃん」という,クリスマスに関するアメリカの常識を体得しました.
小さい子供の言葉は楽しいですね.たまに飛び出すこういう言葉をメモしておいて,大人になったらプレゼントしてあげたいものです.
投稿情報: まさとい | 2008/02/14 07:47