今日からアメリカ出張です.なんと一年間(笑).
7月に行ったテネシー州の田舎に滞在することになり,家族もろとも引っ越すことになりました.さすがに,子供もいて引越荷物もいくらか持って,ということになれば,普段の出張と大分勝手が違います.大サイズのトランクは事前引き取りサービスを利用して空港まで運んでもらい,中サイズ2個と小サイズ1個は手で持ち,いつもより1本早いNEXで成田に向かいます.
復活したばかりのANAシカゴ行き.機種は最新のボーイング777-300ERです.巨大エンジンの中に見えるくねったファンブレードが特徴的です.今回は,初めて乗るプレミアムエコノミー.思っていたより席は大きく,スーパーシートくらいの感覚を持ちました.隣が家族だということも有りますが,十分リラックスできます.一方,シートの前後間隔の制限からでしょうが,意外とリクライニング角度が有りません.ちょっと惜しい感じです.
子供の食事は,予め予約しておいた「お子様メニュー」.人参が星形に切ってあったり,タコウィンナーが付いていたりして,結構ファンシーな感じ.でも,なんだか味はイマイチなんですよね.大人メニュー(写真撮るの忘れた・・・)のほうがぐっと魅力的.結局私の肉料理は娘(4才)に奪われてしまい,私はお子様ランチを食べつつビールを飲むはめになりました.・・・ビールと一緒にくれる”おつまみ”も,すべて娘に奪われてしまいました.
さて,一階建ての777,当然ですが機体前方からファーストクラス/ビジネスクラス/エコノミーの順で並んでいます.プレミアムエコノミーはエコノミークラスの最前方に有るのですが,場所はご覧の通り,翼より後ろです.各クラスの席数を考えると,いかにアッパークラスが大きいかを思い知らされます.でも,翼のすぐ後ろって,景色も見えるし翼が動いたりねじれたりするのも見えるので,結構面白いです.翼の先端のレイクドウィングチップがよく見えますね.
ジェット気流が絶好調だったのか,ANAのパイロットががんばったのか?シカゴには一時間も早着しました.シカゴで長〜い乗り継ぎ時間を経て,小さい飛行機(CRJ)に乗換え,ノックスビルに着いたのは既に夕方前です.あ〜,長かった.
さて,このVOX,どうしよう?米国ではそれほど出張は多くないはず.でも,出張中と言えば一年間はずっと出張中?少しだけ考えましたが,出張に限らず,旅行に行って見聞きしたもの,日本と違う所などを発見したらそれを書けば良いか,ということにしました.
て、事は今はノックスビルにいるんですか?
いいところですか?
日本とは、北海道の室蘭市と姉妹都市提携を結んでるんですね!
妹がシカゴに住んでるので、いつかは遊びにいきたいと思ってるんです。
でも、ノックスビルはシカゴから乗り継ぎなんで大変でしたね、、、
投稿情報: shin | 2008/01/23 23:53
そうなんです.実は・・・.
なので,大体昼休み更新なのですが,
日本でいくと朝2時とか3時とか,怪しい時間になっちゃうんですよ.
ノックスビルは住んでみても田舎です(笑)が,
デンソーやアイシンなどの企業が周囲に点在しているおかげで,
それなりに日本人も居ます.中国人や韓国人などはもっと多いので,
「アジア食材店」みたいのも有って,家では日本と変わらないものを
食べられます.昨日はタイカレー(グリーン)を作ったのですが,
・・・ココナッツミルクがいまいちだったらしく,上手く行きませんでした(凹).あと,バイマックルが,未だ見つけられていません.
投稿情報: まさとい | 2008/01/25 03:14