今頃クリスマスの話ですが...
ツリー.これは,2007年の冬,テネシーで飾ったもの.初めて「生木のツリー」を飾りました.根っこは切り落とすので,エコじゃないような気がしますが,新年を迎えるまでの2ヶ月弱,部屋の中が華やいで楽しかったのです.
そこで,IKEA.クリスマスシーズンになると,日本では珍しい生木のツリーを,2000円弱というリーズナブルな値段で販売するのです.しかも,年が明けてツリーをIKEAに返却すると,購入金額と全く同額のクーポンをくれるという,まさに,IKEAからクリスマスプレゼント,な企画.2010シーズンはこれにトライしてみました.
リビングに運び込んだのはこれ.思ったより立派で,リビングが一気に森になりました.これが許せるのは生木だからでしょう.
テネシーから持ち帰った電飾やらオーナメントやらを付けた状態.そして,クリスマスが近づくと,
おじいちゃん,おばあちゃんや親戚のおじちゃんおばちゃんから子供達に頂いたプレゼントが集結!クリスマスの日が来るまで子供達を楽しませてくれたのでした.
さて,新年あけて,再びIKEA.ツリーを返却するついでに店内を一回りし,結局クーポンの値段を遥かに上回る買い物.でも,良いのです.お店は来店してもらう口実.そしてこちらは,IKEAにぶらりと出かける口実.双方気分が良いのですから.
ツリーのクーポンが化けたのはこちら.ソーラーパネルのついたLEDのスタンド,"SUNNAN"です.子供が寝る前に本を読んでやるのに小さなスタンドが一つ欲しいな,と思っていたので,これにしたのですが,コレが大ヒット!ノートPCもそうですけれど,スタンドにケーブルがついていないのって,こんなに凄いことだったのか!と目からウロコ.テーブルや枕元までヒョイっと持って行って,パッとつける.そして,その便利さに,暗闇の中で思わずニヤリとする私なのでした.
今年もどうぞ宜しくお願い致します.
最近のコメント