実はもう一ヶ月も前から放置してたネタ(笑)
お金のバランスというのは何事にもあるものですね.
昨年末購入した電子楽器(というのが正しいのか微妙ですが...)EWI-USBは,歴代のモデルが(音源も入れれば)10万円前後もしたのにくらべて,なんと3万円あたりで買えてしまう超価格破壊モデルであるのが特徴です.そうすると,相対的に高くなるのが,ケース.なんとEWIシリーズ用に用意されているソフトケースは14000円もして購入がはばかられます.
そこで登場いたしましたのが,カメラの一脚用ケース.EWIの長さを前もって測っておいて,カメラやさんで買ってきたのはベルボンのDX-L.1500円.一脚用なので,先がかなりすぼんでいて,入るかどうか,若干心配.でもまぁ入らなかったら,別途一脚を買ってそのケースにすれば良いと言うことで(違)
並べてみます.楽器ケースは,楽器に余計な力をかけず,しかもがたがた動かないフィット感が大事.・・・とはいえ,EWIは繊細なキーもへこみやすい金属の薄板も無いので別に気を遣うほどではありません.突起物がカバーされて,ストラップで持ちやすくなればそれで良し.なかなかよい感じです.
ケースの入り口付近は広がっているので,長いUSBケーブルを緩く巻いて入れるのに最適.ますます良い具合です.
入りました!もしかして,EWI専用ケース?よい買い物でした.
[いいですね] EWI-USB、魅力的なお値段ですねえ。。。
家の中で練習できるのがいいなあ。
iPadも欲しいしなあ。。。うーん。うーん。
投稿情報: んちば | 2010/02/11 08:23
[いいですね] ケースが本体の半額ってのがすごいw
投稿情報: raven | 2010/02/11 09:31
んちばさん,お一ついかがですか?面白いですよ.
投稿情報: まさとい | 2010/02/12 07:12
実はケースはEWI4000用なのです.本体価格が9万円だから,まぁ,そんなものかな,と思えるのですが,さすがに本体3万円になっちゃうと,です(笑)
投稿情報: まさとい | 2010/02/12 07:15