「タイキッチンのカップ麺よろしく」というNanaさんのコメントが頭に残ったある日,スーパーで私の前に現れたのは,そのカップ麺でした.2ドルという強気な価格設定のそのカップを,一度は棚に戻したものの,押し寄せる興味(恐いもの見たさ?)に逆らうことは出来ず,購入したのでした.写真を見ても決してウマくなさそうな所が笑えますが,タイジンジャーの米麺ならちょっと試してみてもよいかな,と思った訳です.
早速裏返し,インストラクションを・・・なに〜!!!” Simply Asia”???.”Thai Kitchen is a Trademark of Simply Asia Foods, Inc.”???.図らずも飛込んで来た,その恐怖のブランドロゴに,思わず気を失いそうになる私・・・.さてはNanaさん,知っていたのでは?してやられたか?ガクガク震える膝.押し寄せる恐怖におののく.しかし!!!まだ諦めるのは早い.あくまでも”Product of Thailand”だ.単に”Imported by Simply Asia”だ!
カップの底にさんぜんと輝く”MADE IN THAILAND”の文字にすがるように,私は蓋を開けたのでした. お???粉々だけど,割とちゃんとした米の麺っぽい?そして袋入りの具は,結構見た目マトモそうでは有りませんか?スープと具を開けると,ふわりと漂う香草の香り,そして,油は控えめながらもきちんと香る,ごま油.この瞬間,私は最悪の事態は免れたことを悟ったのでした.ふっふっふ. そして,こちらが出来上がった所.まず,香りは,香草とごま油に,甘い米の香りが加わり上々.粉々だけれど,Cup Noodle (USA)よりは3倍マトモな麺.スープは全く辛く無いけれど,多分ナンプラーによる旨味と塩味,ライムの酸味が混ざった奥ゆかしい味.具の香草は,本当はもう少し奇麗に開いて欲しかったけれど,まぁ風味付けになっています.全体としてはよりどころの無い中途半端な味わいですが,唐辛子かなにかでキチンと辛みを足し,生の具をちょいと足してやれば,そこそこ食べられるのではないかな?と思わせる味だったのでした.で,もう一回買うか?ですと?・・・あ,いや,次は中華三昧にしときます(笑).あるいは自分でトムヤムスープを作って,自分で買って来たビーフン入れます(笑).つまり,その程度のお味でした.正直な所,結構良い線までいってるんだから,しっかり辛みの出る具を入れとくべきだったのではないかなぁ,と思います.・・・それに,一体,”ジンジャー”はどこに入っていたんだろう(笑).ほとんど,風味すら有りませんでした.謎が残ります.
[this is good] なんというか、その無謀なまでの勇気にgoodを。Simply Asiaって鬼門なんですか? まあまあ食べられる味でよかったですね。それにしても、なんかこう、食欲をあまりそそらない感じの見た目ですねえ。ある意味斬新なのかも。
投稿情報: yu_bo_ | 2008/05/20 06:21
謎が残ったようなので.....解決するまで、挑戦を続けるとか.....(* ̄m ̄)プ
投稿情報: nebula | 2008/05/20 06:22
[いいですね]
まさといさん
おはようございます(o^∇^o)ノ
このシリーズですが、ワシはタイのスーパーマーケットで目撃した事は無いことを報告します。( ̄ー☆
やはり、怖いもの見たさと言うか、今回のぶつはワシも、もれなく買ってることでしょう。
でも、これがニドルするとは強気の価格設定ですよ。
まさとい研究員の今回のレポートは、大変参考になりました。
いゃー、お疲れさまでしたΣ(^∀^;)
投稿情報: shin | 2008/05/20 06:50
[いいですね] お、美味しくはなかった…ということなんでしょうか?(笑)見かけたら買ってこよーっと。
投稿情報: mochola | 2008/05/20 07:43
あはは.有り難うございます.今回のは,同じSimply Asiaでも,以前Nanaさんがチャレンジされた奴よりは良いんじゃないかな〜,と思いますよ.素材はそれほど悪い訳ではなかった.・・・でも,まとまりが・・・.
投稿情報: まさとい | 2008/05/20 08:24
ひえ〜.そう来ますか?ん〜〜〜.謎は謎のままでソッとしておきます.B型だから・・・ .
投稿情報: まさとい | 2008/05/20 08:25
有り難うございます.・・・やっぱり!本場タイの麺というより,アメリカ人向けに作ってタイから輸入しているのかもしれませんね.そう思ったのは,そんなに悪く無い素材なのに,決定的なスパイス(特に辛みとレモングラスの酸味)が抜け落ちている感じだったり,折角の麺が粉々に砕かれていたりしたからなのです.
・・・Simply Asia社の商品企画担当者の舌が・・・という話なのかもしれません.
投稿情報: まさとい | 2008/05/20 08:32
有り難うございます.う〜ん.それこそカップヌードル等と比べると素材は良さそうなのですけれど・・・.食べながら,レモングラスとブリッキヌーとパクチーを投入したらいいかも,と思ったのですが,そんならわざわざカップ麺じゃなくて最初から作るよ!と思い直しました.ぷぷぷ.
投稿情報: まさとい | 2008/05/20 08:36
ふっふっふっふ...裏をみ〜た〜な〜〜〜(笑)
やっぱり直球で向こうを試した方が良いと思いますよ( ̄ー ̄)
投稿情報: Nana | 2008/05/20 09:11
は・・・謀りましたね.十分堪能致しましたので,これにてSimply Asiaは卒業とさせて頂きたく存じます.ぷぷぷ.
投稿情報: まさとい | 2008/05/20 10:07
人柱・・・あ、いや試食されたその勇気に感動の賞賛を評したいと思う次第でございます!いやーまさといさんは勇気のある方だ・・・・いやー大したもんだ!♪~( ̄ε ̄;)
投稿情報: yumin | 2008/05/20 12:07
ん?何か引っかかる感じが・・・(笑).いや〜.たかがカップ麺でここまでネタを引張る私も私ですが,例外無く楽しませてくれるテイスティ〜(いやみ)なUS麺達にも拍手でございます.
投稿情報: まさとい | 2008/05/20 12:34