3週間の滞在を怒濤のようにこなし,じじばばが帰国の途に着きました.この間,日帰り旅行,宿泊旅行に行き,日中は,家の周辺かなりの広範囲を徒歩で散歩していたようです. じさまはゴルフクラブをオーダーメイドで作ってもらい,毎日のようにたっぷりと練習場に通い,コースにも一回出てきました.正直な所,3週間だと時間が余るかなぁ,と思っていましたが,結果は短いくらいでした.
本当は疲れもあるのでしょうが,ゲートでは割に元気そうに見えました.10時前のフライトに対し,チェックインは非常にスムーズに済んでしまい,朝8時前には無事手荷物検査場を通過していきました.次の機会までお元気で・・・
・・・という訳で,翌日は一本早い便でシカゴへ向かうこととし,出直す事に成りました.
おなごり惜しいところを、とんだハプニングでしたね~=^_^=それも良い思い出(?)になるかも知れませんね(当人にしてみれば大変な思いなんですけど)いくつになっても親は親・・・子供は子供ってヤツですよね、ご両親様がお元気で何よりです!まさといさんは親孝行で、それでいて幸せですよん♪
投稿情報: yumin | 2008/04/01 22:53
結構アメリカの飛行機もアムトラも平気で遅れますよね・・・すごく大陸的(笑)
僕もアメリカ後にして帰国するとなったとき、シカゴ、オヘア空港で11時間足止め、帰国してもTRANSIT出来るハズもなく羽田で一泊って・・・何だかバスみたいですねぇ(笑)
投稿情報: ちかぱぱ0723 | 2008/04/01 23:08
yuminさん,ありがとうございます.確かに,元気で居てくれることが一番良いですね.帰国日程は,もしかしたらシカゴが雪になって混乱するかもしれないと思っていたので,1日は余裕を見ていました.ですから,チケットの再手配以外は特に問題もなく済みました.・・・まさかノックスビルから一歩も動けないとは誰も予想していなかったみたいですが(笑).
投稿情報: まさとい | 2008/04/01 23:08
chika_papaさん,オヘアで11時間って,さすがにスゴイですね.それって,11時間ディレイだったのですか?それとも最初の予定便が欠航になって,新しい便が決まるまで空港から動けなかったのでしょうか?・・・オヘアって,今ひとつ寛ろげる感じではないのですよね.混雑していたでしょうし,大変だったのでしょうね.
投稿情報: まさとい | 2008/04/01 23:14
ディレイでしたね~、長い間BurgerKingと待合室を行ったり来たり。。せっかく朝1便でSt. Louisから移動してきて、結局夜半まで待って、更にはJAL便に乗せられました。
日本で羽田1泊、そのまま遊びに行く予定だった北海道への朝1便に乗ったら・・・エンジントラブルで滑走中止。
トコトンついてなかったですね~(>_<)というお話ですヾ(´▽`;)ゝウヘヘ
投稿情報: ちかぱぱ0723 | 2008/04/01 23:24
もう一泊一緒にすごせたんですね(^○^)
でも、次の日の振替便が空いてて良かったですね!
投稿情報: shin | 2008/04/01 23:25
うひゃぁ.たまりませんね.という事は,少しずつ少しずつ出発時間が遠のいて行く,てタイプですね.ストレスたまるんですよねぇ.あれ・・・.しかし,北海道行き,滑走中止とは・・・.ある意味,ついていたのかもしれないですねぇ.(笑)
投稿情報: まさとい | 2008/04/01 23:32
有り難うございます.本当に空いててヨカッタ〜と思いました.しかも,きちんと隣同士の席も確保出来たみたいです.さすがに通路側は無かったようですが・・・.もしかしたら,ですけれど,ANAだったら満席で振替効かなかったかもしれないですね.すっかりパッキングが終わった状態で一日延長になり,それはそれで落ち着いたかもしれません.特に,シカゴに行ってからアウト!じゃ無くて良かったです.
投稿情報: まさとい | 2008/04/01 23:36
恐怖のシカゴ経由!悪天候じゃなくても何かが起こる!!
抜き打ち検査なんてあるんですね、飛ぶ予定のない飛行機でやってよ...って感じですよね。
投稿情報: Nana | 2008/04/01 23:52
くわばらくわばら!(笑)気にしていた通りになって,思わず笑ってしまいました.恐るべし,シカゴ...FAAもそうですけど,こちらのお役所は強いですよね.私は免許制度の改変のゴタゴタに巻き込まれ,今になってもまだ運転免許取得出来ていません.(ようやく最近制度が改正されたので,近いうちに受けてきます)
投稿情報: まさとい | 2008/04/02 00:16