ちょっと変わった食材がおいてある生鮮食料品店で見つけた安うりのパクチー!早速一束お買い上げ.そして以前,shinさんからコメントで教えて頂いた「エビのかわりにシャケを入れるトムヤムサーモン」やってみました.使ったのは,”タイキッチン”のトムヤムスープ.それにパクチーひと掴み(笑),シャケの切り身,乾燥レモングラス.
作り方
- 鍋に,スープ,茶こしパックに入れたレモングラス,凍ったままのシャケの切り身を投入.
- 温める.
- 火を止めるとともに,パクチー投入.
反省点は他に具を入れなかった所.スープにも予めホンの少しは具が入っているのですが,これだけだとちょっと寂しい感じでした.横着し過ぎの感有り.・・・さて,今回は初心者編をお伝えしました.そのうち,中級者編をお届け致します.・・・多分.
このタイキッチンシリーズでカップ麺売ってますよね?ヨロシク(ニヤリ)
投稿情報: Nana | 2008/04/29 03:07
う・・・.しまった.そこに行きましたか・・・.昨日,WALでみたような,見なかったような・・・.orz
投稿情報: まさとい | 2008/04/29 03:14
[いいですね]
うわぁ♪おいしそうですね!初級編なら私にも出来そうな予感・・・・(汗)
明日はNanaさんに教えて貰ったクッキーを買いに行くので、そのお店で探してみます!でも・・・パクチーはたぶん乾燥しか置いてないかも知れません・・・そういえばパクチーって、どこで売っているのかな・・・(-◇ー;)!!
パクチーは家族が食べられないので・・・て、ことは自分だけのスープになりますね・・・ひゃっほう♪
投稿情報: yumin | 2008/04/29 03:17
フッフッフ 見たわね...見たんでしょ? ニヤリsimply asiaは勘弁してあげるから、こっちはまかせたわよっ!(笑)
投稿情報: Nana | 2008/04/29 03:18
yuminさん専用で,ばば〜ん!と作ってみて下さいね.やっぱりパクチーは日本ではそう安く簡単に手に入るものでは無いのですね.こちらに居る間にパクチー三昧しなくては.
投稿情報: まさとい | 2008/04/29 06:44
うう.どうだったっけナ?ハテ??????!分かりました.やりましょう.Thai Kitchen!・・・ぢゃ,Nanaさんはもう一個simply asiaということですね!うんうん.
投稿情報: まさとい | 2008/04/29 06:50
彩りといい.....美味しそうなんですけど.....パクチー、どうしてみなさん食べられるんですかね?
投稿情報: nebula | 2008/04/29 08:04
[いいですね] お店みたいに綺麗に出来ましたね! 初心者編とは思えない出来!
投稿情報: mochola | 2008/04/29 08:09
[いいですね]
いやー
パクチーの海にダイブしたい今日この頃です!(o^ O^)シ彡☆
トムヤムサーモン、実に美味しそうです。
大人数ならサーモンの頭をかち割って入れるとお出汁がでるんでざます。
インスタントの場合、隠し味でキッコーマンを少々入れるとまろやかになりますす。
レモングラス変わりにポッカレモンをいれたり…
第二弾期待してまっせ(*´∀`)♪
投稿情報: shin | 2008/04/29 10:21
nebulaさん,ミツバはお好きですか?私のカミさんもちょっと苦手だった見たいですが,「ミツバみたいに使えば良いんじゃない?」と言っといたら,この一週間で「あまり好きじゃない→結構良いかも」に印象が変わったみたいですよ.
投稿情報: まさとい | 2008/04/29 21:53
ありがとうございます!温めるだけだったので,簡単でした.パクチーが新鮮だったのが良かったのかもしれません.
投稿情報: まさとい | 2008/04/29 21:57
いや〜,ホント有り難うございます.shinさん.サーモン恐るべしですね.サーモンならこちらでもキチンとしたものが簡単に入手出来るので,これからも色々やってみたいと思います.レモン味,かなり重要ですね.色々やってみます.
投稿情報: まさとい | 2008/04/29 22:00
お.....そんなもんなんですかね.....今度挑戦してみます.....(⌒-⌒)
投稿情報: nebula | 2008/04/29 22:09
是非お試し下さいませ!・・・そして,その暁にはタイ料理offでしょうか.
投稿情報: まさとい | 2008/04/29 22:16