空港間近の宿で朝を迎え,いよいよ帰宅の途につきます.アメリカの他の空港と同様,空港レンタカーは道路や駐車場の配置がシステマティックで,迷う事がありません.特にフェニックスは全てのレンタカー会社が一つのビルに集約されていて,空港ーレンタカー事務所間が共用のバスで結ばれており,スマートな感じ.実質5日間で,走行距離はおよそ1200マイルでした.一日240マイルですから,まぁ控えめなほうです.
帰りもフェニックス-シャーロットとシャーロット-ノックスビル.ところが出発時間になっても使用機がゲートに到着しません.「既に着陸しているけれどゲートインの順番を待っている」とのアナウンス.となりのゲートがとても近接していて,そちらの飛行機(出発が遅れている)がプッシュバックされた後でないと入れないということの様です.確かにすぐ向こうでこちらを向いた飛行機が待っていました.そんな事もあるのか.多分空港を設計したときはもっと小さい飛行機を想定していたんでしょう.
3世代砂漠珍道中,これにて一件落着でございます.
[いいですね] 大作の完結編ですねーやっぱり!飛行機の写真を見るとワクワクしてしまうなぁー(笑)ジェット排気の匂いが堪りません・・・
投稿情報: shin | 2008/03/31 10:38
[いいですね] いやぁ~、お疲れ様でした!読み応えのある大旅行記で、最後まで本当に楽しく拝読させて頂きました。やはり旅行って、本当に楽しいですよね!!
投稿情報: bluehawaii | 2008/03/31 13:39
[いいですね] ご家族での長旅、お疲れさまでしたー\(゜_\)(/_゜)/貴重なフォトをたくさんUPして下さり見ているこちらもプチ旅行気分でした(笑)まさといさん&ご家族の皆様・・・あとから、ドカッと疲れが出ないように十分に休息されて下さいね!
投稿情報: yumin | 2008/03/31 16:10
[いいですね] 大旅行お疲れ様でした。自分にとってはまさに非日常な体験が綴られていて、とても面白かったです。ごゆっくりお休みください。
投稿情報: yu_bo_ | 2008/03/31 19:36
shinさん,有り難うございます.席が狭いとはいえ,飛行機に乗るとホッとしますね.変な話なのですが,飛行機に乗って眠くなるまでの時間で,その時の疲れ具合が分かるような気がします.今回は,下降が始まる頃眠くなったので,それほど疲れていないという事でしょうか.・・・変なバロメーターですね.
投稿情報: まさとい | 2008/03/31 19:52
bluehawaiiさん,有り難うございます.個人の旅行でこんなにあちこち移動し,時間をかけるのは,もしかすると初めて(で,最後?)かもしれません.楽しいものですね.
投稿情報: まさとい | 2008/03/31 19:53
yuminさん,有り難うございます.疲れは会社でいやします(意味不明).おつきあい下さり,有り難うございました〜.
投稿情報: まさとい | 2008/03/31 19:55
yuboさん,有り難うございます.私自身にとっても,これまでにない非日常でした.体は疲れたのですが気持ちは大分リフレッシュ致しました.
投稿情報: まさとい | 2008/03/31 19:58
[this is good]
旅行記、楽しく読ませていただきました。三世代の皆様、それぞれにとって良い思い出になることでしょうね。
また次の記事、簡単な現地ツアーのお話でも結構ですので、楽しみにしています。
投稿情報: Poran | 2008/03/31 21:20
Poranさん,有り難うございます.そうですね.今回は子供もそれなりに楽しめたようです.忘れないように度々写真を見せたり話をしたりして定着させてみようと思います.上の子は覚えていてくれるでしょうか.
投稿情報: まさとい | 2008/03/31 21:26
[this is good]
途中から読みはじめたので、最初に戻って読み直し・・・ナカナカ追いつけませんでしたが、いやぁやっぱり広いですねアメリカは(笑)
僕は4年いた筈なのに点と線だけ、結構行ってない所が多いのを見せつけられた気分でした~、大作お疲れ様でした!
投稿情報: ちかぱぱ0723 | 2008/03/31 22:40
chika_papaさん,有り難うございます.本当に広いですね.最近はGoogleのおかげ(mapsやearthなど)で,知らない土地に行く場合でも,素人でも旅行計画が立てやすくなって大助かりしています.同じ縮尺で日本地図をみれば,どの程度の距離なのか,感覚も掴みやすいですし.今回もチケットやホテルの予約をしたのは,実は僅か1週間前.これでなんとかなってしまうと,また次回,さらに計画がイイカゲンに成ってしまうんですよね.
chika_papaさんは大学4年間行っておられたのですか?
投稿情報: まさとい | 2008/03/31 22:46