羽田9:00の飛行機に乗る.すると,新千歳の「ラーメン道場」でしっかり昼食をとっても,江別には13時に着きます.時間的にもそんなに遠くないし,疲労は最小限.夏スーツの内側を涼しい風がすぅ〜っと抜けて,とても気持ちよい.でも,駅前は閑散としていて,平日なのにシャッターが閉まっている店舗が目立ちます.ここも過疎の影響があるのでしょうか.
今の世の中,東京に地理的に近い必要性がそれほど高くない企業にとっては,北海道は魅力的なのではないかな.訪問先の駐車場を歩きながら,あ〜,広くて気持ちよいなぁ〜,感動する私.
夜は訪問先の方々と懇親会.生まれて初めて,焼酎の番茶割りを飲みました. 正直に言って,今回の居酒屋で特筆すべきはこれだけ.値段の割に量も質も今ひとつ・・・というのは,今や,東京だけではないのでありました.
翌朝,新千歳の空港売店をぶらぶら冷やかしていると・・・おお!!!これがあのじゃがポックルか?今まで「売り切れ」の札しか見たこと無かったけれど,今日はどど〜んと積んであるではないか!ということで,会社と家へ土産にします.スポットに向かうと・・・おおおお!!!!またまたピカチュウジャンボではないか!今回は普通席だったので,ピカチュウヘッドカバーも無事確認.CAさんが配っていた絵はがき,子供のお土産に頂きます,と4,5枚取ったら,暫くして,これもどうぞ,あれもどうぞ,と,コップやらヘッドカバーやら,色々持ってきてくれた.ありがとう,気さくなCAさん.子供は大喜びでしたよ.とくにコップは大ウケです.じゃがポックルが霞むくらい.
最近のコメント